ABOUT
キャリコンバンク®とは
人々のキャリアを支援する専門家のキャリアコンサルタントと、人を活かし意欲あふれる組織の形成を目指す企業様をつなぐ事業です。
キャリコンバンク®では、キャリアコンサルタントによる従業員のキャリア相談、ハラスメント対応、メンタルヘルスケア等を行う“社外相談窓口”と、企業研修・定着支援、企業・組織の職場改善など、経営面での「人」に関する課題把握と対策を定期的にご相談いただける“キャリアコンサルティング顧問契約”の、2種類のサポートメニューをご用意しています。
MESSAGE
ごあいさつ
人生100年時代、高齢社会の現代と言われる中で就業年数が50年以上に及ぶ人も増えています。
企業、そして個人にとって、キャリアとは何でしょうか。
立身出世を表す旧来のイメージとは異なる本来の意味が問われています。
職業は単なる仕事を超えて、個人の生き方を表す一つの側面です。
多くの職業がなくなり生まれるこの時代の転換点において、積み重ねてきたキャリアは失われるものではなく、人生を通じた唯一無二の財産です。
そして、企業の成長を紡ぐために個人の職業生活設計を支援することは必要不可欠です。
本サービスを通じて、年齢やライフステージの変化においても、ひとりひとりが長期的にキャリアを形成できる環境を整えるお手伝いをしています。
私たちは、従業員が安定して就業できる環境づくりを通じ、生産性の向上・企業の成長のためのサポートをいたします。
代表取締役
佐野 真子
NEWS
お知らせ
SERVICE
提供サービス
キャリアコンサルティング顧問契約
「人」は企業にとって大切な経営資源です。一方で、企業の悩みの種となるのもまた「人」ではないでしょうか。
人員の確保や育成の難しさ、従業員のモチベーション低下や離職の増加など、人にまつわる悩みは尽きません。
キャリコンバンク®では、キャリアコンサルティング顧問契約を承っております。顧問契約をいただくことで、人材に関するお悩み等の定期的なご相談が可能になります。
キャリアコンサルタントが顧問先の企業様のニーズをおうかがいし、適切なプランをご提案いたします。
キャリコンバンク®社外相談窓口
2022年4月1日より、中小企業も会社内にハラスメント相談窓口を設置することが義務化されました。
キャリコンバンク®では、キャリア形成の専門家であるキャリアコンサルタントが窓口になり、訴訟ありきではない解決を目指します。
キャリコンバンク®の社外相談窓口では、ハラスメント相談以外のご相談も可能です。
社員の皆様が生き生きと働ける職場づくりのサポーターとなり、育児や介護と仕事の両立支援など、働く人の仕事と生活に関わるご相談全般を承っております。